この前キンパプを作って食べました^^
釜山おでんとキンパプ用ののり以外は沖縄のマートで買った材料で作りました。
コマキンパプ(꼬마김밥:普通のキンパプより小さいサイズのキンパプ)なので
具はたくさん入れなくてもいいです。
作りながら気分によってチーズを追加したり、ベーコンを入れてみたりしました。ククク
だけどたくわんは必ず入れます。
量は多く作らなかったですが、韓国語教室の生徒さんにも味見てもらったし、
その日の夜、旦那の実家にも持って行ってお母さんとお父さんにも味見てもらいました。
普通のキンパプよりは作り方も簡単なのでキンパプ食べたいときは
沖縄でも度々作って食ベるつもりです。haha
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしてこれは教室の生徒さんからもらったディズニーリゾートのお土産です。
ディズニー大好き!!
袋もかわいくて食べるのもったいないなと思ったけど。。。食べなきゃ.haha
韓国のわかめスープの味もするし、おいしかったです!!!
ごちそうさまでした^^