今年のチュソクはこんな感じでした!「ソンピョン・満月を見て願いを祈る」

父方には親戚がいないうちの家族はチュソクの朝は、

家族で祖先に茶礼(チャレ)を行います。

うちはひいじじから母の親まで10人の方に

チュソクの挨拶をします^^

なのでスープやソンピョン(チュソクに食べるお餅)は

多めに準備しないといけないですね!

今年のチュソクはこんな感じでした!「ソンピョン・満月を見て願いを祈る」

家で作る人もいますけど、うちは餅屋で買った「ソンピョン」です^^

胡麻や小豆、栗、豆などの 具が入っています。

今年のチュソクはこんな感じでした!「ソンピョン・満月を見て願いを祈る」

茶礼床(チャレサン先祖を祭るための膳)は

地域や家ごとに少しずつ異なります^^

うちは結構簡素化になったほうです。

「チャレ」が終わったら家族と朝ごはんを食べますが

チュソクの食べ物が結構カロリーが高いほうです;;;

それで、頑張ってたダイエットが無駄になるのが怖くて

いつもの公園(ボラメ公園)へ行きました^^;

今年のチュソクはこんな感じでした!「ソンピョン・満月を見て願いを祈る」

公園にはチュソク連休にも運動しに出た人が多かったです!

私も一生懸命にワーキングをしました。

やせて、やせて。。。haha

今年のチュソクはこんな感じでした!「ソンピョン・満月を見て願いを祈る」

そしたら大きい満月が!

私も足を止めて満月を見ながら願いを祈りました^^

今年のチュソクはこんな感じでした!「ソンピョン・満月を見て願いを祈る」

音楽噴水もちょっとみて、涼しくて気持ちよかったです^^

今年のチュソクはこんな感じでした!「ソンピョン・満月を見て願いを祈る」

そこまで特別なことはなく過ごしたチュソクですが、

韓国で家族と一緒に過ごせた今日が、

懐かしくなる日が来ると思います^^



スカイプレッスンの生徒募集




今日もご訪問頂きありがとうございますニコニコ


今回の記事も楽しかったよと

ランキング応援ボタン

押してもらえると励みになります

↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ ランキング応援メッセージ

(1日に1回有効です)


ご協力ありがとうございますラブラブ

また遊びにきてくださいね



スポンサードリンク


Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。