日帰りチュンチョン旅行のハイライトだったレールバイク!
レールバイクに乗るために、ITX青春列車で南春川駅まで行って
また普通の電車に乗り換えて金裕貞(キム・ユジョン)駅で降りました。
金裕貞(キム・ユジョン1908~1937)駅はチュンチョン生まれの
韓国短編文学の代表的な小説家の名前から名づけられました。
韓国人なら学校時代、金裕貞(キム・ユジョン)の小説一編ぐらいは
皆読んでみたと思います^^
駅の近くには「金裕貞文学村」もあります。
レールバイクに乗れるキム・ユジョン駅のレールパークです!
キムユジョンはもちろん江原道出身作家の作品 が
大型造形物で制作されています^^
週末はレールバイクの予約は必須です^^
私もネットであらかじめ予約!11時の搭乗を待ちながら
レースパークのあちこちを見て回りました。
レールバイクは2人乗りと4人乗りの2種類!
4人乗りが出発したらその後2人乗りが出発します^^
出発する前!わくわくしました^^
私が選んだコース、キム・ユジョン駅~カンチョン駅は
最初下り坂が続き、思ったより速度が速いです!
トンネルの中はライトアップされたり音楽が流れたりして
すごく気分アップになります^^
そして約10分ぐらいの休憩時間があって
売店でトッポキやおでんなどを軽く食べれます!
約1時間走ったらカンチョン駅に到着します!
(カンチョン駅には出発地点の金裕貞駅行きの無料シャトルバスがあります)
天気も暖かったし楽しかったレールバイク^^
家族と来てもカップルで来ても楽しい時間が送れると思います。
いまの時期もいいけど 5月ごろ、
緑の景色を見ながら乗るのもフレッシュな空気を吸いながら、
よさそうですね^^
チュンチョンで楽しい思い出が作りたい方!
是非レールバイク、乗ってみてください^^
レールバイクの時の映像を取りましたー
是非、ご覧くださいーー