冬至(昨日)に食べたあずき粥(パッチュッ)!

 

昨日は1年で最も夜が長い1日、

冬至(トンジ)でした^^

韓国では冬至にはあずき粥を食べる風習があります。

あずきと米を一緒に炊くし、スープの中には

もち米団子(セアルシム)も入ってます。

冬至(昨日)に食べたあずき粥(パッチュッ)!

知り合いおばさんからもらって私たちも

冬至あずき粥が食べれました。

好みによって塩や砂糖を入れて食べます。

素朴な味の韓国のあずき粥、

おいしかったです^_^

 



スカイプレッスンの生徒募集




今日もご訪問頂きありがとうございますニコニコ


今回の記事も楽しかったよと

ランキング応援ボタン

押してもらえると励みになります

↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ ランキング応援メッセージ

(1日に1回有効です)


ご協力ありがとうございますラブラブ

また遊びにきてくださいね



スポンサードリンク


Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。