済州に来たからチェジュ名物「カルチジョリム」は食べなきゃ!

 

チェジュ名物カルチは魚の一種で

日本語ではタチウオです。

カルチと大根を辛らく煮つけた料理、「カルチジョリム」

済州に来たから食べてみないと、ですね^^

 

兄が急検索で選んだお店は「ウンジョンイネ」です。

済州に来たからチェジュ名物「カルチジョリム」は食べなきゃ!

「カルチジョリム」と

「오분자기 성게 돌솥밥:オブンザギ ソンゲ ドルソッパッ」を頼みました。

オブンザギはあわびに似てる「トコブシ」、ソンゲは「うに」、

ドルソッパッは「石焼釜飯」です。

 

まず出たのはいっぱいのバンチャン!!!

済州に来たからチェジュ名物「カルチジョリム」は食べなきゃ!

一番最後の写真のお餅はチェジュ島の特産品

「オメギ餅」です。

初めて食べてみたんですが小豆とヨモギの味で

おいしかったです!

お土産にもよさそうです。

 

そしてメイン料理!

「カルチジョリム」と「オブンザギ ソンゲ ドルソッパッ」

済州に来たからチェジュ名物「カルチジョリム」は食べなきゃ!

他のおかずがなくても「カルチジョリム」だけでも

ご飯が進んじゃう!

少し辛いけどおいしいソースとカルチぐらいおいしい大根!

最高でした!

香ばしい「オブンザギ ソンゲ ドルソッパッ」も

チェジュの味でした^^

 

チェジュでの初めての食事だったんですが

お腹いっぱいにおいしく食べました!

「ウンジョンイネ」の地図



スカイプレッスンの生徒募集




今日もご訪問頂きありがとうございますニコニコ


今回の記事も楽しかったよと

ランキング応援ボタン

押してもらえると励みになります

↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ ランキング応援メッセージ

(1日に1回有効です)


ご協力ありがとうございますラブラブ

また遊びにきてくださいね



スポンサードリンク


Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。