親の日に作った話題の「カルボナーラ スンデ」

韓国では5月は「家庭の月」だと呼ばれています。

5月5日は日本と一緒ですね、子供の日。

5月8日は親の日。

そして5月21日は夫婦の日です^^

 

今日はもう5月の最後の日。

5月が行く前に親の日に作った

私の手作り料理の記事を載せますね^^

 

オンマ(母)・アパ(父)と私の家で

うまくないけど;;;私が作った料理で

一緒に食事をしました^^

親の日に作った話題の「カルボナーラ スンデ」

パスタがメインで^^

最近バラエティー番組で俳優イ・ドンウクが作って

話題になったカルボナーラスンデも

サイドメニューで作ってみました haha^^

親の日に作った話題の「カルボナーラ スンデ」

私のナムピョンもそうですが、

スンデが苦手な方、多いと思います。

でも、こうして食べたら口に合うかもですねhaha^^

 

まずスンデを屋台とかで買って準備しといて、

(スンデの皮は剥いたほうがいいです)

フライパンに、にんにくと玉ねぎを炒めます。

そして牛乳を100mlぐらい、

カルボナーラソース適当量を入れて

少し炒めます。

そして最後にコショウをかけたら出来上がりです!

 

スンデのにおいもしないし

牛乳を入れたので、香ばしくておいしいです^^

 

カーネーションとカードを用意して、

バックミュージックには親の日の歌をかけて、

幸せな食事タイムを過ごしました!



スカイプレッスンの生徒募集




今日もご訪問頂きありがとうございますニコニコ


今回の記事も楽しかったよと

ランキング応援ボタン

押してもらえると励みになります

↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ ランキング応援メッセージ

(1日に1回有効です)


ご協力ありがとうございますラブラブ

また遊びにきてくださいね



スポンサードリンク


Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。