昨日(3月5日)韓国は정월 대보름「正月テボルム(小正月)」でした。
旧暦の1月15日のことで1年で一番丸くて大きい月が見られる日です^^
テボルムには五穀飯(オゴッパッ),9種ナムル(干し野菜のナムル)
クルミや松の実,栗などを食べる風習があります!
ちょうどテボルムの日オンマ(母)とE・martに行ったので
マートの風景写真が撮れました^^
テボルムに食べる食べ物を販売してました^^
私も家でテボルムの食べ物を食べました^^
五穀飯(オゴッパッ)とテボルムに食べると
夏バテをしないといわれるナムル!
健康な味で本当においしいです^^
そして、テボルムには「キバルギスル」という冷たい清酒を飲みます。
1年中良い知らせだけが耳に入るようにという意味があります^^
アパ(父)はシアパ(義理のお父さん)からお土産でもらった杯に一杯!
久しぶりに家でお肉とオンマのねぎムチムも頂きました^^
満月を見ながら願い事も祈ったし、
今年も家族みんな健康に過ごせそうです^^