17年なじみのお店!新林スンデ村!

 

今日は新林洞の自慢!

スンデ村(スンデチョン)を紹介します^^

ソウルに住む人ならスンデチョンは

一回ぐらいは聞いたことがあると思います!

 

私は中学生の時から友達とよく食べに行ったところです。

もう20年近くなったんですね^^

17年なじみのお店!新林スンデ村!

昔はもっと多くのお店があったけど

今は「元祖ミンソッ・スンデタウン」と

「ヤンジミンソッ・スンデタウン」のビル二つぐらい残りました。

17年なじみのお店!新林スンデ村!

ビルの中に入ってみたら

小さい看板が多く見えます^^

メニューと値段、そこに

味までそんなに変わらないけど

全部別々のお店になります。

 

私は中学生のときから通ってた

「ミンソッ・スンデタウン」の3階にある301号で

*白スンデ(ペッスンデ)*を頼みました^^

(2人前から注文可、2人前14,000ウォン+飲み物1本サービス)

17年なじみのお店!新林スンデ村!

メニューは大きく

コチュジャンソースに炒めた「ヤンニョンスンデ」と

今回、私が食べた、コチュジャンソースなしで

油に炒めてコチュジャンソースをつけて

エゴマにつつんで食べる「ペッスンデ」があります。

最近は殆ど「ペッスンデ」を頼みますね^^

 

スンデが苦手な方も多いし、

スンデ村って聞いたこともない方が多分多いと思いますが、

 

韓国人の中にはスンデ村で食べたくて

わざわざソウルじゃない所から来る人も多いです!^^

思い出の場所の人も多いだろう~haha

 

一度スンデ村に挑戦してみたい方、

是非召し上がってみてください!

中毒性ありますよ~^^

新林スンデ村の地図



スカイプレッスンの生徒募集




今日もご訪問頂きありがとうございますニコニコ


今回の記事も楽しかったよと

ランキング応援ボタン

押してもらえると励みになります

↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ ランキング応援メッセージ

(1日に1回有効です)


ご協力ありがとうございますラブラブ

また遊びにきてくださいね



スポンサードリンク


Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。